3月中旬に撮影した梅の写真から数枚...
水曜日恒例の配8936レ、EF651103の牽引。
![]()
別カメラでは違うアングルから花ピンで...
![]()
金太郎38号機の牽く3074レ、こちらは列車ピンで。
![]()
以上、2015年3月11日(水)撮影
梅林全景、中天には半月。
列車はEF652060の牽く2087レですが、ダイヤ改正でこの列車も無くなってしまったようです。
![]()
EF652121の牽く8051レ、上と同じアングルで撮るつもりでしたが、上り貨物に被られてこんなアングルで撮るはめに...
![]()
以上、2015年3月13日(金)撮影
水曜日恒例の配8936レ、EF651103の牽引。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/7e2be98828aeaa5ccbc8e2cf1de3cb7f.jpg)
別カメラでは違うアングルから花ピンで...
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2b/6df500d517813fba1a4806d5d84e8820.jpg)
金太郎38号機の牽く3074レ、こちらは列車ピンで。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/e26fd0dc7c7cd32a50065b81a47222ca.jpg)
以上、2015年3月11日(水)撮影
梅林全景、中天には半月。
列車はEF652060の牽く2087レですが、ダイヤ改正でこの列車も無くなってしまったようです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/8a3bcde9031661109cac186c0c00a5ff.jpg)
EF652121の牽く8051レ、上と同じアングルで撮るつもりでしたが、上り貨物に被られてこんなアングルで撮るはめに...
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/59/38b8b4b7bdd0911bf56e6dbdba0004f6.jpg)
以上、2015年3月13日(金)撮影