北陸~東海紀行の初日、最後の撮影は言うまでも無くトワイライトエクスプレスでした。
富山付近で下り列車の撮影ポイントが良く分からず、O氏が昔撮影したことがある魚津付近へ行って見るか...と言うことで車を走らせていると、グーグルマップのストリートビューで見た場所に行き着き、ロケハンしてここに決定。
到着して暫くすると、臨時の貨物(8560レ)と思われるEF510(20号機?)が緩急車1輌を従えて上って行きました。
![]()
臨貨には綺麗に日が当たっていたのですが、予想通りと言うか...トワイライト通過時には太陽は沈んでしまいました。
遠方の立山が夕陽に照らされて少し赤くなったのが唯一のなぐさめでした。
![]()
トワイライト通過後の残照が綺麗でした。
画面右端には少し海面も写っています。
![]()
北陸本線 東滑川~魚津 2014年11月5日(水)撮影
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
本日からまたちょっと出かけますので、皆様方への訪問やコメントへのご返事が遅くなるかも知れません。m(_ _;m)
富山付近で下り列車の撮影ポイントが良く分からず、O氏が昔撮影したことがある魚津付近へ行って見るか...と言うことで車を走らせていると、グーグルマップのストリートビューで見た場所に行き着き、ロケハンしてここに決定。
到着して暫くすると、臨時の貨物(8560レ)と思われるEF510(20号機?)が緩急車1輌を従えて上って行きました。

臨貨には綺麗に日が当たっていたのですが、予想通りと言うか...トワイライト通過時には太陽は沈んでしまいました。
遠方の立山が夕陽に照らされて少し赤くなったのが唯一のなぐさめでした。

トワイライト通過後の残照が綺麗でした。
画面右端には少し海面も写っています。

北陸本線 東滑川~魚津 2014年11月5日(水)撮影
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
本日からまたちょっと出かけますので、皆様方への訪問やコメントへのご返事が遅くなるかも知れません。m(_ _;m)