一桁金太郎の3回目は7~9号機で、おまけ付きです。
7号機は、今はもう撮れない4055レ(トヨタロングパスエクスプレス)を牽く姿。
小雪のちらつく寒い日でした。
![]()
2012年2月12日 4055レ
8号機、うっすらと雪が残るヒガハスを下る3087レ。
![]()
2012年1月29日 3087レ
ラストの9号機は逆光の超望遠アングル。
![]()
2013年4月23日 3064レ
おまけは901号機、これもカシオペアクルーズ撮影の後にやって来た列車でした。
![]()
2013年10月8日 5080レ
ブラックフェイスの金太郎、写真が溜まったらまた纏めてアップしたいと思います。
7号機は、今はもう撮れない4055レ(トヨタロングパスエクスプレス)を牽く姿。
小雪のちらつく寒い日でした。

2012年2月12日 4055レ
8号機、うっすらと雪が残るヒガハスを下る3087レ。

2012年1月29日 3087レ
ラストの9号機は逆光の超望遠アングル。

2013年4月23日 3064レ
おまけは901号機、これもカシオペアクルーズ撮影の後にやって来た列車でした。

2013年10月8日 5080レ
ブラックフェイスの金太郎、写真が溜まったらまた纏めてアップしたいと思います。