2月12日は朋友O氏にお誘い頂き、久田野まで遠征して来ました。
朝の3時半に出発、現地着は5時半過ぎで未だ真っ暗...
コンビニで朝食を調達し、食べている頃にやっと東の空が白んできましたが、雲が多く太陽は期待薄...
朝日にギラリと輝くカシオペアを狙いに来た筈でしたが、雪が降ってきてしまい、晴れ男二人の面目丸つぶれ...
カシオペアは505号機、少し遅れての通過でした。
![]()
(この写真は大きくなります)
北斗星も遅れての通過、502号機でした。
![]()
(この写真も大きくなります)
朝日ギラリは来年の宿題となりましたが、ブルトレ2本の雪煙を巻き上げて走行する姿を撮れたので、これはこれで大きな収穫でした。
東北本線 久田野〜白河 2012年2月12日撮影
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝の3時半に出発、現地着は5時半過ぎで未だ真っ暗...
コンビニで朝食を調達し、食べている頃にやっと東の空が白んできましたが、雲が多く太陽は期待薄...
朝日にギラリと輝くカシオペアを狙いに来た筈でしたが、雪が降ってきてしまい、晴れ男二人の面目丸つぶれ...
カシオペアは505号機、少し遅れての通過でした。

(この写真は大きくなります)
北斗星も遅れての通過、502号機でした。

(この写真も大きくなります)
朝日ギラリは来年の宿題となりましたが、ブルトレ2本の雪煙を巻き上げて走行する姿を撮れたので、これはこれで大きな収穫でした。
東北本線 久田野〜白河 2012年2月12日撮影




