Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4249

月山と鳥海山

 米どころ庄内平野の真ん中辺りに立つと、南南東には月山が、北北東には鳥海山が聳えているのが良く見えます。
 そして、庄内平野を突っ切る羽越本線は、鶴岡から酒田まで「コ」の字型の線形になっていますので、場所を上手く選択すると、月山も鳥海山も羽越本線を走る列車のバックに据えることが出来ます。

 前日までは完全な曇天で、この日も月山の頂上付近は雲に覆われていましたが、平野部は綺麗に晴れていました。
 485系に代わって7月から特急「いなほ」に投入されたE653系、田圃が黄金色になる頃に撮影すると似合いそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 翌早朝は鳥海山も綺麗に晴れていましたが、撮影している頃にはだんだんと雲が湧いてきて...
 キハ40とキハ47でしょうか、電化区間なのに気動車の普通列車が沢山走っている羽越本線です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 2014年7月20日(上)、21日(下)撮影


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4249

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>