Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

クリスマストレイン2013(終)

$
0
0
 津川からの返しは前日と同じようにDE10が牽引するものと思って、撮らずにゆっくりと昼食をとり、帰りがけに羽越線でE3甲種回送でも狙おうか...と新潟方面へ戻る途中、お迎えに行くDE10とすれ違いましたが、何と重連です。
 DE10重連が牽くとなると撮りたくなってしまいます。
 昼食は後回しにして五十島駅へ...
 通過時刻が分かりませんでしたが、それほど待たずにやって来ました。

 DE101700とDE101680の重連で、最後尾にC57180が逆向きにぶら下がっています。


 別カメラで引きつけて...
 雪が降ってきたので左奥の雪化粧した山が見えなくなってしまい残念。


 後追いで...


 五十島には運転停車?、C57も汽笛を鳴らして出発して行きました。


 お客さんが乗っていたので、下りは回送ではなく臨時快速として運転されたようです。

 磐越西線 (三川〜)五十島 2013年12月15日(日)撮影


 この後、羽越線へ転戦して阿賀野川橋梁でE3甲種回送を狙いましたが、強風で抑止が掛かったのか? 1時間ほど待っても来なかったので諦めて撤収しました。
 帰路は関越トンネルが事故で通行止め、やむなく吹雪の三国峠を越えて帰ってきました。

 帰宅後、雪にピントを持って行かれ易かった事を思い出して、はっ!と気が付きました。
 カメラの設定で、AF−ロックオンをOFFにしていた事が原因だったと思われます。

 待ちぼうけやら通行止めやら、ピンぼけやら、いろいろな事があって波瀾万丈の遠征でしたが、無事に帰還出来たので良しとしましょう。
 また来年のお楽しみです。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>