東北本線の西側にある柿の木なので、午後からが良い光線となりますが、線路の後ろは16号跨線橋なのでバックがイマイチです。
それでもこの辺りでは一番大きな柿の木で、毎年沢山の実を付けるので、良く撮影した柿の木です。
でも、今年は柿の実が極端に少なく、一枚も写真を撮れませんでした。
2012年10月22日撮影、EF210−138は単4091レ。
2012年10月26日撮影、金太郎33号機の牽く3054レ。
アングル的には下り列車よりも上り列車の方が良いのですが、架線柱の陰が車体に掛かってしまいます。
ヒガハスの柿の木、おまけは農家の庭先の柿の木です。
列車を撮影して車へ戻る途中、ふっと気が付いて撮った写真です。(2012年1月11日撮影)
白壁の建物は土蔵でしょうか...
それでもこの辺りでは一番大きな柿の木で、毎年沢山の実を付けるので、良く撮影した柿の木です。
でも、今年は柿の実が極端に少なく、一枚も写真を撮れませんでした。
2012年10月22日撮影、EF210−138は単4091レ。
2012年10月26日撮影、金太郎33号機の牽く3054レ。
アングル的には下り列車よりも上り列車の方が良いのですが、架線柱の陰が車体に掛かってしまいます。
ヒガハスの柿の木、おまけは農家の庭先の柿の木です。
列車を撮影して車へ戻る途中、ふっと気が付いて撮った写真です。(2012年1月11日撮影)
白壁の建物は土蔵でしょうか...