11月9日〜10日と長野県駒ヶ根市などへ連れ合いと紅葉狩りに行って来ました。
2006年の春に一度訪問したことのある駒ヶ根市の光前寺、枝垂れ桜が綺麗なことで有名なお寺さんですから、多分桜紅葉も綺麗だろうと期待しての再訪でしたが...
桜の葉は大半が紅葉する前に散ってしまったそうで、ほとんど有りませんでした。
でも、楓は見事に赤や黄色に染まっており、素晴らしい眺めでした。
真っ赤な楓、鐘楼をバックに...
![]()
境内には沢山の紅葉。
![]()
黄葉に彩られた三重の塔。
塔の前の銅像は伝説の犬、早太郎です。詳細は光前寺の公式WEBサイトでどうぞ。
![]()
参道にも見事に色付いた楓が...(遠方が本堂)
![]()
お終いは光前寺の駐車場からの眺めで、甲斐駒ヶ岳はうっすらと雪化粧でした。
![]()
2013年11月9日撮影
2006年の春に一度訪問したことのある駒ヶ根市の光前寺、枝垂れ桜が綺麗なことで有名なお寺さんですから、多分桜紅葉も綺麗だろうと期待しての再訪でしたが...
桜の葉は大半が紅葉する前に散ってしまったそうで、ほとんど有りませんでした。
でも、楓は見事に赤や黄色に染まっており、素晴らしい眺めでした。
真っ赤な楓、鐘楼をバックに...
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/7a90337286dd86799a4d5ee2182021c4.jpg)
境内には沢山の紅葉。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/ce99051df20224b3ddb65431631bd107.jpg)
黄葉に彩られた三重の塔。
塔の前の銅像は伝説の犬、早太郎です。詳細は光前寺の公式WEBサイトでどうぞ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/d2536182e96672f80467e9677d1c3cb0.jpg)
参道にも見事に色付いた楓が...(遠方が本堂)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/3f6b9824f4fdc06ed2d89997d1ced345.jpg)
お終いは光前寺の駐車場からの眺めで、甲斐駒ヶ岳はうっすらと雪化粧でした。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/0b5b0ea689df1780ac74947468fa9b6b.jpg)
2013年11月9日撮影