カシオペアも北斗星も、いつもヒガハスの同じようなアングルばかり...
そこで三連休の初日、1月7日は少し目先を変えて東大宮へ。
先ずはカシオペア、509号機の牽引。
建物の影が多く、もう少し長いレンズが欲しいところ。
![]()
(この写真は大きくなります)
連写していたら目の前で機関車の足回りから雪が落ちて飛び散りました。( ゚_゚;)
![]()
(この写真も大きくなります)
続いて北斗星は505号機。
211系とのすれ違いだったので、縦アングルで撮った写真を大幅にトリミング。(ほとんど等倍拡大)
![]()
(この写真も大きくなります)
引きつけて...
![]()
同じように雪が落ちるかと思いましたが、大した事はありませんでした。
![]()
東北本線 (蓮田〜)東大宮 2012年1月7日撮影
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこで三連休の初日、1月7日は少し目先を変えて東大宮へ。
先ずはカシオペア、509号機の牽引。
建物の影が多く、もう少し長いレンズが欲しいところ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/07/cb137656a2f7519c27cf887f968da707.jpg)
(この写真は大きくなります)
連写していたら目の前で機関車の足回りから雪が落ちて飛び散りました。( ゚_゚;)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/03/329971b344c44204691b08af00e47f65.jpg)
(この写真も大きくなります)
続いて北斗星は505号機。
211系とのすれ違いだったので、縦アングルで撮った写真を大幅にトリミング。(ほとんど等倍拡大)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/a3739684596b6fa54c1870166fbea944.jpg)
(この写真も大きくなります)
引きつけて...
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/ac64e81e41b2f7f48bd10fb246a47945.jpg)
同じように雪が落ちるかと思いましたが、大した事はありませんでした。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ad/fba47797afdf8da3b8a90fb591f4951c.jpg)
東北本線 (蓮田〜)東大宮 2012年1月7日撮影
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)