Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4241

吹雪の夜(3/3)

$
0
0
 この日はカシオペアも北斗星もトワイライトエクスプレスも、大雪で早々に運休が決まっていましたが、あけぼのだけは走るという事で、三度夜の上越国境へ...

 一晩中雪が降っているであろうことは天気予報からもうかがい知れましたが、何故か列車の来る時になると猛烈に吹雪いてきて...

 先ずは下りあけぼの(2021レ)、EF641030の牽引です。
 スノープロウが雪を掻いていますね。


 次はEH200−9の牽く2093レ、こちらも雪煙を上げて通過です。


 この日は団臨で583系6輌(秋田車)も運転されていました。


 夜間撮影は、露出、ピント合わせ、流し撮りの三拍子揃った写真がなかなか撮れません。
 同じ雪の夜でも降り方によって露出が大きく変化するし、開放近くで撮るのでピントが浅いし、おまけに置きピンのところで流し撮りが決まるとは限らず...かと言ってAFではライトに幻惑されてピントが合わないし...
 RAW現像時のホワイトバランスも何が最適か試行錯誤中...
 と言う事で、今回は全てモノクロにしました。

 でも、填まるとこれが実に面白くて奥が深い...

 2013年3月3日撮影


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4241

Trending Articles