2月16日(土)は秩父鉄道でこのところ週末に運転されている臘梅号を撮影して来ました。
デキ2輌がプッシュプルで12系客車4輌を牽引する姿は、お正月の宝登山初詣号と同じです。
羽生までの回送列車は前回曇られた武州荒木手前の踏切で撮影、今回は晴天順光でリベンジがなりました。
![]()
罐アップで流し撮り...でも、スピードが遅くてイマイチでした。
![]()
後追いでもう一枚。
![]()
おまけは元国鉄101系。(時間的にはこちらを先に撮影しています)
![]()
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ]()
![]()
![]()
![]()
![]()
デキ2輌がプッシュプルで12系客車4輌を牽引する姿は、お正月の宝登山初詣号と同じです。
羽生までの回送列車は前回曇られた武州荒木手前の踏切で撮影、今回は晴天順光でリベンジがなりました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a3/6373be5ae300c7ddcfe21db23474febf.jpg)
罐アップで流し撮り...でも、スピードが遅くてイマイチでした。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/4a90d0aae8da51dbfb79c572b1055e27.jpg)
後追いでもう一枚。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/de/ead51ae9bd53deec443a662bab917ebf.jpg)
おまけは元国鉄101系。(時間的にはこちらを先に撮影しています)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/b05a99648fea3030e261492ce0d702ee.jpg)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)