昼食は二日連続でやまと路さんへ...
昼食中は曇り時々雨だったので、下り一発目を何処にするか...往路で撮影したS字カーブの反対側辺りまで見に行きましたが、お天気は回復してきて青空も見え、陽射しも戻ってきました。 それでは、と今来た道を逆戻りして電化区間へ... 駄菓子カシオペア、山の天気は変わりやすい、会津盆地の天気も変わりやすい...
結局前日と同じ曇天下、同じに撮っても面白く無いので、カメラ1台保険なしでズーム流しです。 前日の普通の流し撮りは1/10秒でしたが、ズーム流しはハードルが上がるので、ちょっと弱気の1/20秒で... 蒸気機関車はそれ程速くないので、編成全体が止まったものが数コマ有りました。(^^)v![]()
![]()
サイドは単なる流し撮り... そのまま振ってズームアップしたら列車は画面の下の方...(三脚使っているので、咄嗟にカメラを下に振れず) でも、曇天の空が大きく入って、これはこれで良いかな...![]()
もう一枚、最後尾をちょっと広めに流した分です。 T山さんは6号車にご乗車だったようで、写っていませんでした。![]()
磐越西線 姥堂~会津豊川 8233レ C57180 2023年12月3日撮影
昼食中は曇り時々雨だったので、下り一発目を何処にするか...往路で撮影したS字カーブの反対側辺りまで見に行きましたが、お天気は回復してきて青空も見え、陽射しも戻ってきました。 それでは、と今来た道を逆戻りして電化区間へ... 駄菓子カシオペア、山の天気は変わりやすい、会津盆地の天気も変わりやすい...
結局前日と同じ曇天下、同じに撮っても面白く無いので、カメラ1台保険なしでズーム流しです。 前日の普通の流し撮りは1/10秒でしたが、ズーム流しはハードルが上がるので、ちょっと弱気の1/20秒で... 蒸気機関車はそれ程速くないので、編成全体が止まったものが数コマ有りました。(^^)v


サイドは単なる流し撮り... そのまま振ってズームアップしたら列車は画面の下の方...(三脚使っているので、咄嗟にカメラを下に振れず) でも、曇天の空が大きく入って、これはこれで良いかな...

もう一枚、最後尾をちょっと広めに流した分です。 T山さんは6号車にご乗車だったようで、写っていませんでした。

磐越西線 姥堂~会津豊川 8233レ C57180 2023年12月3日撮影