お盆時期の変運用、いつもはEF210牽引の高崎線8765レがEF65の代走となるということで、二日連続で近場へ出撃。
台風の影響で不安定なお天気だった14日は高崎線のダイヤも乱れていて、15分位送れてきました。待っている間に一瞬土砂降りになりましたが、通過時は傘無しでも大丈夫でした。 引退が近いと思われるEF652127の牽引でした。![]()
翌15日はPFの次無動が付くということで、もう少しサイドに回れる宮原駅へ...EF652090の牽引、次無動はEF652070でした。![]()
2023年8月14日、15日撮影
昔はお盆の時期には沢山の臨客が運転され朝練が楽しみでしたが、今は客レは無くなり、貨物列車も運休が多く、朝練の楽しみがありませんね。
台風の影響で不安定なお天気だった14日は高崎線のダイヤも乱れていて、15分位送れてきました。待っている間に一瞬土砂降りになりましたが、通過時は傘無しでも大丈夫でした。 引退が近いと思われるEF652127の牽引でした。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/b239de0d130a389576625fc7854f08f2.jpg)
翌15日はPFの次無動が付くということで、もう少しサイドに回れる宮原駅へ...EF652090の牽引、次無動はEF652070でした。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/81/f8aeb88432d6b3fc1b1124d8337290bc.jpg)
2023年8月14日、15日撮影
昔はお盆の時期には沢山の臨客が運転され朝練が楽しみでしたが、今は客レは無くなり、貨物列車も運休が多く、朝練の楽しみがありませんね。