先の土曜日(12/8)、夕方も好天だったのでギラリ狙いでヒガハスへ...
ところがどっこい、641041の牽く5593レは遅れてやって来たので太陽は地平線近くの雲の中へ...
ギラリ狙いが普通の流し撮りになってしまいました。
![]()
こちらは3071レ、単機なれど641046と良い罐が続けてきたのですが...
残照狙いがやはり普通の流し撮り撮りになってしまいました。
![]()
ちなみに、5593レは定刻に来ていればこの程度は光っていたと思われ...
変な時間に上ってきた金太郎51号機、この列車は大幅に遅れていた3086レのようです。
![]()
後追いの流し撮りは結構難しい...
東北本線 東大宮〜蓮田 2012年12月8日撮影
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ところがどっこい、641041の牽く5593レは遅れてやって来たので太陽は地平線近くの雲の中へ...
ギラリ狙いが普通の流し撮りになってしまいました。

こちらは3071レ、単機なれど641046と良い罐が続けてきたのですが...
残照狙いがやはり普通の流し撮り撮りになってしまいました。

ちなみに、5593レは定刻に来ていればこの程度は光っていたと思われ...
変な時間に上ってきた金太郎51号機、この列車は大幅に遅れていた3086レのようです。

後追いの流し撮りは結構難しい...
東北本線 東大宮〜蓮田 2012年12月8日撮影




