Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

上発知の枝垂れ桜

$
0
0
 先日、急に思い立って桜を見に行ってきました。 大分以前から一度見に行ってみたいと思っていた沼田市の3本の桜、上発知の枝垂れ桜、発知のエドヒガン桜、天照寺の枝垂れ桜です。 他にも桜の咲いているお寺などを廻ってきましたので、今日から何回かに分けてアップして行きます。
 最初は上発知の枝垂れ桜です。 朝3時半過ぎに出発して、途中SAでのトイレ休憩のみ、6時前には到着しましたが、既に車が沢山で駐車場所は満杯...カメラマンも沢山待機していました。(°0°) 何とか駐車場所を見つけて、何処から撮ろうか周辺をウロウロ...
 桜を取り囲むようにしてカメラマンがあちこちに点在して居ますが、逆光側で日が上ってくる方角にカメラを向けている人が多数。密になるのでそこには近付かず...(笑)
 日の出の時刻から1時間以上経過、やっと太陽が山の端から昇ってきて桜に日が当たる様になりました。 根元まで日が当たる様になってから、ファーストショット。
少し角度を変えて青空抜き、遠方の雪が残る山は武尊連峰です。
 遠方にも立派な枝垂れ桜が咲いていますが、あちらは名前が無さそうです。

 別角度から、遠方の枝垂れ桜と残雪の武尊連峰を入れて...
 桜の下に鎮座するお地蔵様。
 最後に順光側から撮りましたが、バックの林に埋もれ、幹の黒い部分も目立って、これは美しく無いですね。
 2021年4月15日撮影

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>