内ヶ巻付近で撮影したあと、ちょこちょこと停車する上り列車を追いかけてみましたが、初めての場所で土地勘が全く無いため良い撮影地が見つかるはずもなく...
2発目は沿線のお寺の紅葉が目に止まったので近くまで行ってみましたが、浅い切り通しでどうにも撮りようが無く...
でも、発車時間は迫るし...仕方無くこんな撮り方です。
![]()
上り列車3発目は下条駅発車ですが、駅やその付近には大勢のギャラリーでした。
踏切近くには警備の方が居て、空き地に車を停めるように誘導していましたので、有り難く停めさせて頂きました。
![]()
引きつけてもう一枚。
![]()
でもまぁ、追っかけて数を稼いでも良い写真は撮れないという見本みたいなものですね。(^^ゞ
飯山線 越後岩沢〜下条(上)、下条(〜魚沼中条)(中、下) 2012年11月7日撮影
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2発目は沿線のお寺の紅葉が目に止まったので近くまで行ってみましたが、浅い切り通しでどうにも撮りようが無く...
でも、発車時間は迫るし...仕方無くこんな撮り方です。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/510d75e3d0c59959a11ed87f2acd3134.jpg)
上り列車3発目は下条駅発車ですが、駅やその付近には大勢のギャラリーでした。
踏切近くには警備の方が居て、空き地に車を停めるように誘導していましたので、有り難く停めさせて頂きました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/29/4e0270be08c424df0ea09fb36e185604.jpg)
引きつけてもう一枚。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/27/ae7b793757d7f5b0e52cf0374d36526e.jpg)
でもまぁ、追っかけて数を稼いでも良い写真は撮れないという見本みたいなものですね。(^^ゞ
飯山線 越後岩沢〜下条(上)、下条(〜魚沼中条)(中、下) 2012年11月7日撮影
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)