10月21日の朝練から...
お天気が良く、罐回りも良かったので、二日連続の朝練でした。
先ずは金太郎を2本、昨日に続いて16号歩道橋からの撮影。ここは朝は日が射しません。
4051レ(TLE)を待っていると、定時よりも数分早く「下り接近」の声が無線機から聞こえて来ました。
今日は早通か?...と思ったら、違う列車がやって来ました。
![]()
ダイヤが乱れていて、4051レのスジで別の貨物列車が下って来たものと思い、次の本命4072レまでは時間があまり無いため、三脚を畳んで反対側へ移動しようとしましたが、相変わらず「下り接近」の声。
遠方に機関車が見えたので、慌てて手持ちで撮影、4051レは定時にやって来ました。
ちょっと違ったアングルで...
![]()
このところ罐次位1~2輌は空コキの事が多い4051レです。
上:4071レ?、EH500-26
下:4051レ、EH500-80
2020年10月21日撮影
お天気が良く、罐回りも良かったので、二日連続の朝練でした。
先ずは金太郎を2本、昨日に続いて16号歩道橋からの撮影。ここは朝は日が射しません。
4051レ(TLE)を待っていると、定時よりも数分早く「下り接近」の声が無線機から聞こえて来ました。
今日は早通か?...と思ったら、違う列車がやって来ました。

ダイヤが乱れていて、4051レのスジで別の貨物列車が下って来たものと思い、次の本命4072レまでは時間があまり無いため、三脚を畳んで反対側へ移動しようとしましたが、相変わらず「下り接近」の声。
遠方に機関車が見えたので、慌てて手持ちで撮影、4051レは定時にやって来ました。
ちょっと違ったアングルで...

このところ罐次位1~2輌は空コキの事が多い4051レです。
上:4071レ?、EH500-26
下:4051レ、EH500-80
2020年10月21日撮影