Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4250

オクーシナ回送

$
0
0
 2005年末頃にフィルムから完全にデジタルに移行しましたが、最後の3年ほどのフィルムのデジタル複写がやっと完了しました。
 これで、スリーブで保存してあるフィルムは135,120とも全て完了。あとはマウントされた1993年以前の135が何本も残っているのですが、これは整理が悪く、何時になったら終わるのか...

 フィルム時代末期にポジフィルムで撮影した中から、めぼしい列車を拾ってアップします。

 先ずは回客、所謂オクシナ回送です。
 この頃から、上野と東京の間が再び短絡される(現在の上野東京ライン(UTL)が出来る)という話を聞いていて、そうなると品川~尾久間あるいは尾久~品川間の回送列車が一旦東大宮操に入る事が無くなってしまうなぁ...などと考えていたら、何と回送する客車が先に無くなってしまいました。

 この回送列車には時々EF5861が充当され、東大宮操に良く撮りに行ってましたが、大宮以南の沿線で撮ったのは数える程でした。
 先ずは回4541レ、尾久から東大宮操へ行く途中、蕨~南浦和間で撮影。 


 暫く待っていると、東大宮操から品川へ行く回1540レを反対向いて撮影出来ました。


 4541レ~1540レ、EF5861
 2004年8月8日撮影、原板は135ポジ(RHPⅢ)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4250

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>