EF6627が再び4093レに入った様なので、午後からこれを狙いにヒガハスへ...
今回は梅林バックに流し撮りに挑戦しましたが、出来はイマイチどころかイマサンで撃沈。
先ずは3054レで練習。こいつは比較的良く止まりました。
![]()
右端にバックの梅林が写っていますが...良く判りませんね。
続いて8072レでも練習しましたが、あまり良く止まらず、写真は省略。
本命の4093レ、更に出来が悪くて何とか見られそうなのはこの一枚のみ...
バックの梅林はとっくに通り過ぎてます。
![]()
まだまだ修行が足りません。
上:3054レ、EH500-13
下:4093レ、EF6627
2020年2月19日(水)撮影
今回は梅林バックに流し撮りに挑戦しましたが、出来はイマイチどころかイマサンで撃沈。
先ずは3054レで練習。こいつは比較的良く止まりました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/d99cfbc12fb2bd35b6dae145a40d1293.jpg)
右端にバックの梅林が写っていますが...良く判りませんね。
続いて8072レでも練習しましたが、あまり良く止まらず、写真は省略。
本命の4093レ、更に出来が悪くて何とか見られそうなのはこの一枚のみ...
バックの梅林はとっくに通り過ぎてます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/07/ea95f71617aa5d60f16caaf010a82dca.jpg)
まだまだ修行が足りません。
上:3054レ、EH500-13
下:4093レ、EF6627
2020年2月19日(水)撮影