高崎線からヒガハスへ転戦して、この日の第一本命、4051レです。
倉庫前は既に三脚林立でしたが何とか隙間に入れて貰い、金太郎901号機の1エンド先頭TLEを順光で仕留める事が出来ました。(^-^)
![]()
4051レで下れば翌朝の4054レで上って来ますから、翌日も早起きして朝練です。
雲の多い空模様で、5時前後は水鏡ギラリが撮れたのですが、4054レ通過時は少し雲が掛かりました。
![]()
901号機牽引のTLEは両列車とも多分初撮影です。
2019年6月13日(木)、14日(金)撮影
倉庫前は既に三脚林立でしたが何とか隙間に入れて貰い、金太郎901号機の1エンド先頭TLEを順光で仕留める事が出来ました。(^-^)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/092b7233ceddddb69227ce44f3ad88d1.jpg)
4051レで下れば翌朝の4054レで上って来ますから、翌日も早起きして朝練です。
雲の多い空模様で、5時前後は水鏡ギラリが撮れたのですが、4054レ通過時は少し雲が掛かりました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/cc529b487c02c36eb79d074f959c0cd0.jpg)
901号機牽引のTLEは両列車とも多分初撮影です。
2019年6月13日(木)、14日(金)撮影