Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

確率2%程度?

$
0
0
 日の出の早い時期は朝練で3本のEF65が撮れます。
 5時8分頃の8583レ、6時36分頃の4072レ、そして6時53分頃の8179レの3本ですが、この日は3本とも原色機でした。

 新鶴見のEF65は36輌稼働で11輌が原色に復帰していますから、1本狙って原色を撮れる確率は約31%です。つまり3本撮れば1本は原色を撮れそうです。
 これが2本続けて来る確率になると約9%、3本続けて来る確率は約2%となり(計算合ってるか?)、かなり難しくなりますね。

 1本目、8583レはEF652091の牽引、薄雲が掛かってちょっとコントラスト不足気味。


 2本目、4072レはEF652101の牽引。
 2101号機牽引の4072レは今までに2球(2回)ストライクを見逃していて、3球目にやっとバットを振り三振は免れましたが...凡打に終わりました。
 積載が悪くコンテナの色も地味で、おまけに向こうの方に違う色のコンテナも見えています。


 そうなんです...
 1つ前のスパンで撮った写真ですが、EH500-21牽引の4059レが裏被りしています。


 3本目、締めの8179レはEF652070の牽引でした。


 確率2%となると2ヶ月に1回位は3本原色揃いになりそうだなぁ...などと考えていたら、この後6月8日(土)も3本原色でした。
 と言うことは、確率的にはもう暫く無さそうですが、果たして...

 2019年6月4日(火)撮影

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>