翌朝は少し出るのが遅くなって4051レから撮影。
下弦の月は随分やせ細りました。
![]()
4072レと3070レは割愛、この日は更新機でしたが本命の8179レです。
昨日の反省を踏まえて、看板の影に入る前に罐の中央付近が光る位置で撮りましたが、微妙な気象条件の違いでしょうか、期待したほど光らず...
![]()
上:4051レ、EH500-30
下:8179レ、EF652080
2019年2月2日(土)撮影
下弦の月は随分やせ細りました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/58/82665491e7256e1067e75ec67dbb1da5.jpg)
4072レと3070レは割愛、この日は更新機でしたが本命の8179レです。
昨日の反省を踏まえて、看板の影に入る前に罐の中央付近が光る位置で撮りましたが、微妙な気象条件の違いでしょうか、期待したほど光らず...
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/196def9c5dc7f99ff554e95aca7fcff7.jpg)
上:4051レ、EH500-30
下:8179レ、EF652080
2019年2月2日(土)撮影