Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

平成時代を駆け足で振り返る(4)

$
0
0
 平成10年/1998年は暮れも押し詰まった頃、こんな写真を撮っていました。
 EF6556の牽くタンカートレインで、メモには23時36分発と書いてありますが、肝心の列番が書いてありません。


 久喜のH氏と一緒に飯田線へEF58を撮りに行く前に、倉賀野へ寄ってバルブしたものでした。
 あの頃は良くつるんでゴハチを撮りに行ってましたなぁ...

 平成10年頃は、EF58の最後の5輌(61号機、89号機、122号機、150号機、157号機)がまだ活躍していました。
 また、高崎機関区にはEF65の0番台と500番台が合わせて10輌位残っていたでしょうか...
 撮影は土日主体でしたが、撮りたいものが沢山有った時代でした。
 撮影した写真を発表する場として、平成9年/1997年にはHPも開設していました。

 でも、この頃はコンピュータの2,000年問題で、会社でも自宅でも何だか落ち着かなかったような覚えがあります。
 また、999の年云々というノストラダムスの予言が話題になっていた頃でもありました。
 両方とも、終わってみれば大山鳴動して鼠一匹も出ませんでしたが...

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>