一昨日はさっさと寝て、昨日は午前1時に起きてオリンピック男子サッカーの第3戦を応援。
惜しい場面もありましたが、結局引き分け。でも、1位通過は快挙ですね。
男女とも決勝トーナメント出場で、暫くは夜更かし(というか早起き)が続きそうな気配です。
サッカー終了のあとは近所まで早朝練習に行って来ました。
SLふくしま復興号を牽引したC6120が帰還する所を宮原で捕まえてきましたが、4時半ではまだ結構暗かったですね。
編成はEF641001+C6120+オヤ121+旧客5輌です。
![]()
手前にいろいろと邪魔者がありますが...
煙突には蓋が被せてあるようですね。
![]()
蒸気機関車はロッドが外れていると、流し撮りしても面白みが半減です。
高崎線 宮原 2012年8月2日撮影
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ]()
![]()
![]()
![]()
![]()
惜しい場面もありましたが、結局引き分け。でも、1位通過は快挙ですね。
男女とも決勝トーナメント出場で、暫くは夜更かし(というか早起き)が続きそうな気配です。
サッカー終了のあとは近所まで早朝練習に行って来ました。
SLふくしま復興号を牽引したC6120が帰還する所を宮原で捕まえてきましたが、4時半ではまだ結構暗かったですね。
編成はEF641001+C6120+オヤ121+旧客5輌です。

手前にいろいろと邪魔者がありますが...
煙突には蓋が被せてあるようですね。

蒸気機関車はロッドが外れていると、流し撮りしても面白みが半減です。
高崎線 宮原 2012年8月2日撮影




