この日の朝、目覚めたのは6時少し前、しまった!配給送り込み単機に間に合わない...
既にMさんからメールが届いていてPFとのことでしたが、撮り逃しました。
カーテンの隙間から外を見ると、やや雲があるものの晴れていて日射しが期待出来そう...
と言う事で、いつもの朝練5本、真面目に撮ったのは2本だけでしたが、一応撮影してきました。
この3月のダイヤ改正で東北本線の運用が消えてしまうらしいEF66、4072レは122号機でした。
コンテナは同じような色が多く、見栄えがイマイチ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
4051レは真面目に撮っていないので省略。
3070レはPF2089号機の牽引。
あと何年かすると更新色が貴重になる時が来るのでしょうか...
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2018年2月7日(水)撮影
既にMさんからメールが届いていてPFとのことでしたが、撮り逃しました。
カーテンの隙間から外を見ると、やや雲があるものの晴れていて日射しが期待出来そう...
と言う事で、いつもの朝練5本、真面目に撮ったのは2本だけでしたが、一応撮影してきました。
この3月のダイヤ改正で東北本線の運用が消えてしまうらしいEF66、4072レは122号機でした。
コンテナは同じような色が多く、見栄えがイマイチ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

4051レは真面目に撮っていないので省略。
3070レはPF2089号機の牽引。
あと何年かすると更新色が貴重になる時が来るのでしょうか...
Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年2月7日(水)撮影