東急1000系の甲種を撮ったあと、8685レが2127号機ということでそのまま居残り...
下り定番に移動したら、平日にしては結構賑わっていました。
この日は常磐線でE655の御召し列車が運転されたので、その後ヒガハスへ流れてきた人も多かったようです。
辛子色の貫通扉を強調するため、いつもより更に線路に近付いてパチリ。
![]()
8685レ、EF652127
2017年11月28日(火)撮影
この後はもう一本、偶にしか運転されない貨物列車を撮るために場所を移動して...
下り定番に移動したら、平日にしては結構賑わっていました。
この日は常磐線でE655の御召し列車が運転されたので、その後ヒガハスへ流れてきた人も多かったようです。
辛子色の貫通扉を強調するため、いつもより更に線路に近付いてパチリ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5a/6aedc993c4a9fb3a215cf26ca8d9d628.jpg)
8685レ、EF652127
2017年11月28日(火)撮影
この後はもう一本、偶にしか運転されない貨物列車を撮るために場所を移動して...