カシオペアの車窓の灯りを狙って出撃して来ましたが、カシオペアスイートの窓はカーテンが閉められていました。
日没時刻と通過時刻が上手くマッチしたので、残照に浮かぶ浅間山をバックに「CASSIOPEIA」のテールサインが綺麗に撮れたのですが...肝心の窓明かりが見えずに残念!!
![]()
シャッタースピードをあまり落とさず、絞りも多少絞って撮りたかったので、必然的に感度を上げざるを得ず、ノイズの多い画になりました。
それでもピントは浅く、先頭の方はボケとノイズに被写体ブレも重畳して何だか良く見えず...
被写界深度の点からはセンサーサイズが小さい方が有利ですが、ノイズの点からは大きい方が有利で、どっちが良いのやら...
回9831レ、EF8197
2017年9月29日(金)撮影
日没時刻と通過時刻が上手くマッチしたので、残照に浮かぶ浅間山をバックに「CASSIOPEIA」のテールサインが綺麗に撮れたのですが...肝心の窓明かりが見えずに残念!!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/5b0b9e638338584e083e4d332382139b.jpg)
シャッタースピードをあまり落とさず、絞りも多少絞って撮りたかったので、必然的に感度を上げざるを得ず、ノイズの多い画になりました。
それでもピントは浅く、先頭の方はボケとノイズに被写体ブレも重畳して何だか良く見えず...
被写界深度の点からはセンサーサイズが小さい方が有利ですが、ノイズの点からは大きい方が有利で、どっちが良いのやら...
回9831レ、EF8197
2017年9月29日(金)撮影