9月も今日で終わりですね。なんだかあっという間の1ヶ月でした。
朝晩はめっきり涼しくなって...一足早く衣替えです。
沼ノ端の跨線橋は下り列車の出発シーンを撮るのにも良い場所でした。
特に、樽前山をシルエットにした夕焼けや残照のシーンが強く印象に残っていますが、残念ながら当時の技術、機材では上手く撮れませんでした。
この写真、デジタル処理を行って何とか見られるようになりましたが、ポジをストレートに焼いたものは全く酷い写真でした。
室蘭本線 沼ノ端(~遠浅)
1295レ、D51733
1975年9月13日撮影
先日、tamuraさんがハーフNDフィルターを使って逆光シーンを上手く撮影されていて、成る程なぁ、と思いましたが、この写真もそれを使えば多分もっと綺麗に撮れたでしょうね。
ただ、当時からそういうものがあったのかどうか...
この後もう1本、残照が綺麗な時にD51の貨物列車を撮っているのですが、地上は真っ暗でフィルムでは感度不足、列車は完全に潰れてしまいました。
現在のデジタルカメラとハーフNDフィルターがあれば多分綺麗に写っていたことでしょう。
1975年9月に撮影した室蘭本線の蒸機の写真をだらだらと掲載して来ましたが、一応今日で一区切りです。
まだ何枚か未掲載、あるいは未スキャンの写真がありますが、それらは何れまた...
朝晩はめっきり涼しくなって...一足早く衣替えです。
沼ノ端の跨線橋は下り列車の出発シーンを撮るのにも良い場所でした。
特に、樽前山をシルエットにした夕焼けや残照のシーンが強く印象に残っていますが、残念ながら当時の技術、機材では上手く撮れませんでした。
この写真、デジタル処理を行って何とか見られるようになりましたが、ポジをストレートに焼いたものは全く酷い写真でした。
室蘭本線 沼ノ端(~遠浅)
1295レ、D51733
1975年9月13日撮影
先日、tamuraさんがハーフNDフィルターを使って逆光シーンを上手く撮影されていて、成る程なぁ、と思いましたが、この写真もそれを使えば多分もっと綺麗に撮れたでしょうね。
ただ、当時からそういうものがあったのかどうか...
この後もう1本、残照が綺麗な時にD51の貨物列車を撮っているのですが、地上は真っ暗でフィルムでは感度不足、列車は完全に潰れてしまいました。
現在のデジタルカメラとハーフNDフィルターがあれば多分綺麗に写っていたことでしょう。
1975年9月に撮影した室蘭本線の蒸機の写真をだらだらと掲載して来ましたが、一応今日で一区切りです。
まだ何枚か未掲載、あるいは未スキャンの写真がありますが、それらは何れまた...