Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4246

塩狩峠1972年夏(1)

 8月2日は遠軽に泊まったのか、あるいは旭川辺りに泊まったのか、記憶も記録もありませんが、3日は宗谷本線の塩狩峠で3本撮影していました。

 最初がC5550牽引の321レ、旭川11時発で塩狩は12時05分ですから、撮影したのは12時少し過ぎでしょう。
 塩狩から蘭留側へ少し戻った大きな左カーブだったと思います。

 遠方ではあまり煙を出していませんが...
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 サミットの塩狩駅はもう目の前ですから、ここから力行する必要は無さそうな気もしますが、自分の姿を見つけてサービスしてくれたのか...夏場としてはまぁまぁの煙でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 急いで巻き上げてもう一枚。
 元々長い煙突に火の粉止めが付いて、更に下から見上げる構図なので随分煙突が高く見えます。
 誰かが何処かに書いていたのを読んだ記憶がありますが、正しく山高帽を被った紳士ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 宗谷本線 蘭留~塩狩
 321レ、C5550
 1972年8月3日撮影

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4246

Trending Articles