5月3日も早朝から出撃しましたが、昨日掲載したように4072レは残念ながら綺麗な水鏡にならず。
そこで3070レは場所を変えて...
カメラを地面スレスレにセットして、何とか水鏡になりました。PF2067号機の牽引。
![]()
一旦帰区しましたが、ヒガハスご常連のMさんからメールで配給の牽引が95号機だと知らせて頂いたので、押っ取り刀ならぬ押っ取りカメラで再び出撃。
水曜日だということをすっかり忘れていました。因って、朝の単機送り込みも撮っていません。(^^ゞ
10時少し前、ホキ3輌を牽いてEF8195が上ってきましたが、風が有ってやはり綺麗には映らず...
この時間帯では綺麗な水鏡は難しいですね。
![]()
2017年5月3日(水)撮影
そこで3070レは場所を変えて...
カメラを地面スレスレにセットして、何とか水鏡になりました。PF2067号機の牽引。

一旦帰区しましたが、ヒガハスご常連のMさんからメールで配給の牽引が95号機だと知らせて頂いたので、押っ取り刀ならぬ押っ取りカメラで再び出撃。
水曜日だということをすっかり忘れていました。因って、朝の単機送り込みも撮っていません。(^^ゞ
10時少し前、ホキ3輌を牽いてEF8195が上ってきましたが、風が有ってやはり綺麗には映らず...
この時間帯では綺麗な水鏡は難しいですね。

2017年5月3日(水)撮影