列車は磐城石川まで行って機回し、レールを積んだまま上って来ますので、積載した工臨を下り~上りで2回撮れると言う嬉しい話です。
下りは接近戦で撮影したので、上りはロケハンしておいた場所から俯瞰です。
小さな鉄橋を渡り、
![]()
田圃の中を進みます。
遠方の雪を頂いた山は会津の方でしょうか...
![]()
この辺りは田圃に水が入った時期、あるいは田圃が黄金色になる時期に撮ってみたい所ですね。
工9892レ、DE101654
2017年1月29日(日)撮影
下りは接近戦で撮影したので、上りはロケハンしておいた場所から俯瞰です。
小さな鉄橋を渡り、
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/2ce119a8cafc53bf9b7ed437ccdb2a3b.jpg)
田圃の中を進みます。
遠方の雪を頂いた山は会津の方でしょうか...
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/6a33077b14defebcd6d3794a72582e3c.jpg)
この辺りは田圃に水が入った時期、あるいは田圃が黄金色になる時期に撮ってみたい所ですね。
工9892レ、DE101654
2017年1月29日(日)撮影