宿から歩いて数分、長万部の跨線橋です。
風が強くて寒かったのですが、撮影しないときはしゃがんで風から身を守り...(笑)
右のホームに見慣れない気動車(3輌編成)が入って来ました。あとで調べたらニセコ・エクスプレスでした。
少しして、下り貨物(3051レ?)が長万部駅を通過して行きます。
右手では山線のキハ150が入れ替え中。遠方のキハ40は長万部以南、あるいは室蘭本線の運用でしょうか。
![]()
3051レ?をアップで...
牽引は赤熊53号機でした。
![]()
この後ニセコ・エクスプレスが山線を下って行き、代わりにキハ150がホームへ入って行きました。
寒かったので早々にホテルへ引き上げ、この後の闇鉄に備えます。
2017年1月22日(日)撮影
風が強くて寒かったのですが、撮影しないときはしゃがんで風から身を守り...(笑)
右のホームに見慣れない気動車(3輌編成)が入って来ました。あとで調べたらニセコ・エクスプレスでした。
少しして、下り貨物(3051レ?)が長万部駅を通過して行きます。
右手では山線のキハ150が入れ替え中。遠方のキハ40は長万部以南、あるいは室蘭本線の運用でしょうか。

3051レ?をアップで...
牽引は赤熊53号機でした。

この後ニセコ・エクスプレスが山線を下って行き、代わりにキハ150がホームへ入って行きました。
寒かったので早々にホテルへ引き上げ、この後の闇鉄に備えます。
2017年1月22日(日)撮影