10月最後のカシオペア紀行はEF8195登板と言うことで、是非とも重連区間で撮りたかったので前日から出撃です。
10/30(日)、昼食後にゆっくりと出発。この日の宿泊地は三条にしていましたが、そこへ行くまでにあちこちロケハンです。
重連区間で2回撮影するために、撮影場所や駐車場所を念入りに下見し、撮影地から次の撮影地への移動時間も大まかに計測、翌日に備えます。
明けて31日朝、ホテルで朝食をとっている時には綺麗な朝日が見えましたが...
最初の撮影地、信越本線の帯織付近に到着した時には空は雲に覆われてしまいました。
晴れていれば何時もの防雪林バックのアングルにしようかと思っていましたが、すっかり曇ってしまったので、とある踏切付近でかぶり付きアングルにしました。
カシオペアの前に下って行った貨物4095レ、レッドサンダー7号機でした。
画面右端、柿の木の後方に電柱やビニールハウスがあり、これをカットしたら後パンが抜けきらず...(/_;)
そして本命のカシオペア、回9830レです。
この辺りの直線、何処で撮っても同じ様な写真ですね。
HMは客車側に付いていました。
この辺りはサイドから広く撮る事も出来たので、その方が良かったと後で反省する事に...
2016年10月31日(月)撮影
10/30(日)、昼食後にゆっくりと出発。この日の宿泊地は三条にしていましたが、そこへ行くまでにあちこちロケハンです。
重連区間で2回撮影するために、撮影場所や駐車場所を念入りに下見し、撮影地から次の撮影地への移動時間も大まかに計測、翌日に備えます。
明けて31日朝、ホテルで朝食をとっている時には綺麗な朝日が見えましたが...
最初の撮影地、信越本線の帯織付近に到着した時には空は雲に覆われてしまいました。
晴れていれば何時もの防雪林バックのアングルにしようかと思っていましたが、すっかり曇ってしまったので、とある踏切付近でかぶり付きアングルにしました。
カシオペアの前に下って行った貨物4095レ、レッドサンダー7号機でした。
画面右端、柿の木の後方に電柱やビニールハウスがあり、これをカットしたら後パンが抜けきらず...(/_;)
そして本命のカシオペア、回9830レです。
この辺りの直線、何処で撮っても同じ様な写真ですね。
HMは客車側に付いていました。
この辺りはサイドから広く撮る事も出来たので、その方が良かったと後で反省する事に...
2016年10月31日(月)撮影