11月になりました。
暑い夏がフェードアウトすると同時に愚図ついた秋がフェードインして来たと思っていたら、桜の葉は紅葉しないうちに散ってしまうし、コスモスも彼岸花も気が付いたら終わっていて、何だかもう木枯らしの季節になってしまいました。
これからはお天気が安定して欲しいですね。
先週水曜日は、天気予報と日の出の時刻を見ながら、久しぶりに早起きして朝練に行って来ました。
日の出少し前に下って行った4083レ、EH500-52の牽引。
![]()
そして朝練の本命、配給の送り込み単機、単8935レ。この日は80号機でした。
![]()
太陽は地平線からは出ていたかも知れませんが、築堤の上までは上がらず、台車抜きは成りませんでした。
![]()
2016年10月26日(水)撮影
暑い夏がフェードアウトすると同時に愚図ついた秋がフェードインして来たと思っていたら、桜の葉は紅葉しないうちに散ってしまうし、コスモスも彼岸花も気が付いたら終わっていて、何だかもう木枯らしの季節になってしまいました。
これからはお天気が安定して欲しいですね。
先週水曜日は、天気予報と日の出の時刻を見ながら、久しぶりに早起きして朝練に行って来ました。
日の出少し前に下って行った4083レ、EH500-52の牽引。

そして朝練の本命、配給の送り込み単機、単8935レ。この日は80号機でした。

太陽は地平線からは出ていたかも知れませんが、築堤の上までは上がらず、台車抜きは成りませんでした。

2016年10月26日(水)撮影