二日前に下ったカシオペア紀行、今回からは奥羽本線~羽越線~信越本線~上越線~高崎線というルートで返却回送されました。
長岡と高崎で長時間停車があったので、EF641000の前補機が付くのは高崎までかなぁ...と予想していましたが、その通りでした。
高崎線内でHMの付かないカシオペアも珍しいということで、ちょこっと車を走らせて毎度お馴染みの場所へ...
Image may be NSFW.
Clik here to view.
二日前の下りは1エンド先頭でしたが、上り回送は2エンド先頭。
ひょっとすると1エンドにはHMが付いていたのかな?
先のクルーズも97号機が1エンド先頭で下って、2エンド先頭で戻って来ました。
つまり、HMは付けかえていましたね。
回9830レ、EF8181
2016年10月21日(金)撮影
長岡と高崎で長時間停車があったので、EF641000の前補機が付くのは高崎までかなぁ...と予想していましたが、その通りでした。
高崎線内でHMの付かないカシオペアも珍しいということで、ちょこっと車を走らせて毎度お馴染みの場所へ...
Image may be NSFW.
Clik here to view.

二日前の下りは1エンド先頭でしたが、上り回送は2エンド先頭。
ひょっとすると1エンドにはHMが付いていたのかな?
先のクルーズも97号機が1エンド先頭で下って、2エンド先頭で戻って来ました。
つまり、HMは付けかえていましたね。
回9830レ、EF8181
2016年10月21日(金)撮影