EF81という機関車は決して嫌いではありませんが、この塗色はどうしても好きになれず...
それでもカシオペア自体は好きだったので、何度も撮りました。
今年は桜が開花してから未だヒガハスへ行っていませんが、そろそろ満開になって来たでしょうか...
丁度7年前の今日、枝垂れ桜は咲いていましたが、染井吉野は未だ開花していませんでした。
春の夕方の柔らかい光線を浴びてカシオペア8009レが下って行きます。
![]()
8009レ、EF8192
2009年4月3日(金)撮影
最後まで残っていた銀色のEF510もJR貨物へ行ってしまい、カシオペアクルーズはEF81が牽くのでしょう。
もう写真の塗色のEF81は居ませんから、虹罐か元御召し罐か星罐か庇罐か...どれが牽いても大歓迎です。
それでもカシオペア自体は好きだったので、何度も撮りました。
今年は桜が開花してから未だヒガハスへ行っていませんが、そろそろ満開になって来たでしょうか...
丁度7年前の今日、枝垂れ桜は咲いていましたが、染井吉野は未だ開花していませんでした。
春の夕方の柔らかい光線を浴びてカシオペア8009レが下って行きます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/26842d54bb46672a36e60ab369ea4ace.jpg)
8009レ、EF8192
2009年4月3日(金)撮影
最後まで残っていた銀色のEF510もJR貨物へ行ってしまい、カシオペアクルーズはEF81が牽くのでしょう。
もう写真の塗色のEF81は居ませんから、虹罐か元御召し罐か星罐か庇罐か...どれが牽いても大歓迎です。