最近撮影したEF641000を3枚ほど...
写真は全て大きくなります。
最初は3月25日の夕方、3050レを牽いてヒガハスを上るEF641049です。
日没寸前の夕陽に、ギラリとまでは行きませんでしたが光りました。
![]()
27日はC58出場回送撮影のため早起きしたので、その後ちょこっとヒガハスへ行って、EF641041の単機ですが8175レを梅アングルで撮影してきました。
![]()
28日は山形左沢線で運転される花回廊号用の旧客3輌が高崎から尾久まで回送されました。
EF641001の牽引する姿を近所で。
![]()
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真は全て大きくなります。
最初は3月25日の夕方、3050レを牽いてヒガハスを上るEF641049です。
日没寸前の夕陽に、ギラリとまでは行きませんでしたが光りました。

27日はC58出場回送撮影のため早起きしたので、その後ちょこっとヒガハスへ行って、EF641041の単機ですが8175レを梅アングルで撮影してきました。

28日は山形左沢線で運転される花回廊号用の旧客3輌が高崎から尾久まで回送されました。
EF641001の牽引する姿を近所で。





