日没時刻の関係から、10月の中旬にカシオペアが光ることは以前の記事に書きましたが、秋にギラリと光ったカシオペアを撮った覚えがありません。
冬のギラリほど狙っていなかったこともありますが、秋はお天気がイマイチで日没直前に綺麗に晴れている日が少なかったのかも知れません。
この秋は最後という事も有り、9日と13日にギラリを狙って出撃しましたが、やはり両日とも太陽は雲の中でした。(11日は曇天で、はなから出撃せず)
と言うことで、先ずは9日撮影分から...
カシオペアの少し前に、何とトヨタロングパスエクスプレスが上って行きました。
台風の影響でしょうか、大幅に遅れていたようです。
この時は未だ日射しが残っていましたが...
![]()
以降は全て陰ってしまい、本命のカシオペアもご覧の通り。
最初はギラリの位置で構えて居ましたが、諦めて罐が綺麗に抜ける位置へ移動して撮影。
空模様が綺麗だっただけに残念。
![]()
おまけは食堂車、未だ営業していません。
![]()
2015年10月9日(金)撮影
冬のギラリほど狙っていなかったこともありますが、秋はお天気がイマイチで日没直前に綺麗に晴れている日が少なかったのかも知れません。
この秋は最後という事も有り、9日と13日にギラリを狙って出撃しましたが、やはり両日とも太陽は雲の中でした。(11日は曇天で、はなから出撃せず)
と言うことで、先ずは9日撮影分から...
カシオペアの少し前に、何とトヨタロングパスエクスプレスが上って行きました。
台風の影響でしょうか、大幅に遅れていたようです。
この時は未だ日射しが残っていましたが...
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/f26367a1a14b4146c2da7062b1d20350.jpg)
以降は全て陰ってしまい、本命のカシオペアもご覧の通り。
最初はギラリの位置で構えて居ましたが、諦めて罐が綺麗に抜ける位置へ移動して撮影。
空模様が綺麗だっただけに残念。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/b04233b990a522dc2184f2f59b9618b3.jpg)
おまけは食堂車、未だ営業していません。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/b2ada1e03e05b9058bfeb68550f9b927.jpg)
2015年10月9日(金)撮影