1991年の春、ダイヤ改正時に北斗星は方向転換されて、電源車が青森方となりました。
残念ながら撮れませんでしたが、方転列車はEF5889が牽いて話題になりましたね。
これも下り定番アングルですが、この年でも未だ信号機が残っていました。
方転されて電源車が罐(EF8188)次位となっています。
シャッターが0.1秒ほど早くて後方の電柱が隠れていませんが...
67のシャッターはタイミングが難しく、微妙な失敗が多かったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1991年4月30日撮影
残念ながら撮れませんでしたが、方転列車はEF5889が牽いて話題になりましたね。
これも下り定番アングルですが、この年でも未だ信号機が残っていました。
方転されて電源車が罐(EF8188)次位となっています。
シャッターが0.1秒ほど早くて後方の電柱が隠れていませんが...
67のシャッターはタイミングが難しく、微妙な失敗が多かったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1991年4月30日撮影