三連休の中日の日曜日、旧客の回送を撮影したあと再びヒガハスへ...
定期のカシオペアが運休でしたが、同じスジでクルーズのカシオペアが運転されました。
つい先日、カシオペアクルーズがあったばかりですが、この日は5月と同じ盛岡までの片道切符、銀罐510号機が9011レを牽いて下って行きました。
前方で撮影するカメラマンが少なかったので、蓮アングルに陣取って...
遠方は線路際の邪魔者が目立たなくなるように花ピンで...
![]()
メインのアングルでは列車にピントを合わせ直して...
![]()
やや薄雲が掛かった空模様でしたが、カシオペアにはやはり15日の夕方のような綺麗な光線が欲しかった...
2015年7月19日(日)撮影
定期のカシオペアが運休でしたが、同じスジでクルーズのカシオペアが運転されました。
つい先日、カシオペアクルーズがあったばかりですが、この日は5月と同じ盛岡までの片道切符、銀罐510号機が9011レを牽いて下って行きました。
前方で撮影するカメラマンが少なかったので、蓮アングルに陣取って...
遠方は線路際の邪魔者が目立たなくなるように花ピンで...
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ed/1a2106a9cec90512e358cf52c202034b.jpg)
メインのアングルでは列車にピントを合わせ直して...
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/06bdaf1dbe0259db9495c51c81c8659c.jpg)
やや薄雲が掛かった空模様でしたが、カシオペアにはやはり15日の夕方のような綺麗な光線が欲しかった...
2015年7月19日(日)撮影