Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

EF8181牽引ホキ配給

$
0
0
 5月20日(水)は連れ合いと一緒に上野の東京都美術館へ大英博物館展を見学に...
 開門から少し遅れて行ったら既に30分待ちでした。
 第三水曜日は65歳以上が無料とのことで(知らなかった...)、対象と思われる人達で大混雑...って、自分もその一員(一因の方が適切か?)ですが。(^^ゞ

 現在までの人類(世界)の歴史を100点のもの(Object)から振り返ろうという企画展で、どういう切り口なのかが良く分かりませんが、確かにいろいろなものが展示されていて博物学的ではありました。

 でも、有名なロゼッタストーンは残念ながらレプリカでした。本物は門外不出なのでしょうかね。
 40年以上前(1972年)に大英博物館でロゼッタストーンを見ましたが、あれは本物だったのか、はたまたレプリカの展示だったのか...
 ガラスのケースに入っていたから本物かなぁ...


 で、帰りがけに今日のホキ配給は何が牽引かなぁ...と尾久を通る時に見ていたら、EF8195とEF8181が出そうな所に駐機されていました。
 そして尾久駅ホームの側線にはホキが5輌。
 これは帰ってから出撃せねば...

 と言うことで、撮ってきました。
 EF8181の牽引でした。前回は庭仕事で撮り逃していたので、今回撮れて良かった。(^-^) 
 
 先ずは遠方で軽く流し撮り。


 カメラを振ってもう一枚。


 無線飛ばして別アングルでも撮影。


 2015年5月20日(水)撮影

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>