4月29日~30日の磐越西線遠征は以前から決まっていたのですが、どうせ行くなら28日も上の方(地元より北の方という意味)でカシオペアを撮ろう...
と言うことになり、28日は4時起床、日の出前に出発でした。
昨年12月に北斗星を撮った場所で、今度はカシオペアを撮影です。
太陽高度、角度が12月とは全く違い、自分の影は画面に入らないのでこちらは手持ちです。
![]()
無線を飛ばしてかぶりつきアングルでも...
![]()
順光で鉄塔の影も掛からず、良い写真が撮れて早起きした甲斐がありました。
2015年4月28日(火)撮影
と言うことになり、28日は4時起床、日の出前に出発でした。
昨年12月に北斗星を撮った場所で、今度はカシオペアを撮影です。
太陽高度、角度が12月とは全く違い、自分の影は画面に入らないのでこちらは手持ちです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/a6307c68dc39fa585393567846561b40.jpg)
無線を飛ばしてかぶりつきアングルでも...
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/36acfee610b6f9a111e56345f5c1f74d.jpg)
順光で鉄塔の影も掛からず、良い写真が撮れて早起きした甲斐がありました。
2015年4月28日(火)撮影