Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

夜撃ち朝駆け

$
0
0
 今日はダイヤ改正。
 トワイライトエクスプレスは既に昨日で終了、北斗星も今日札幌と上野へ到着するのが定期最終便ですが、今日は所用でお見送りが出来ません。
 無くなるものがあれば新しく出来るものもあり、上野東京ラインは便利になりそうですね。また、北陸新幹線のグランクラスにも乗ってみたいけど...

 それはさておき、先日のことでした。
 拙ブログの熱心な読者から、「闇討ち」という言葉は卑怯な感じでちょっとイメージが悪い、というご意見を頂きましたので、7日の記事のタイトルを「闇撃ち」と変更しました。(DD51は昔の敵という意味も多少あったのですが、今更敵討ちでもないか...)
 で、今日のタイトルも「夜討ち朝駆け」ではなく、「夜撃ち朝駆け」としましたが...決して誤変換ではなく、作者の勝手な造語です。(^^ゞ


 夜撃ちの方は...
 
 前夜に長万部の跨線橋で撮ったカシオペアは不満足な出来だったので納得が行かず、同じ跨線橋で北斗星に挑戦しましたが...
 CFの残り枚数が1桁しか無かったのに気付かず、遠方から連写していたら途中でシャッターが降りなくなってしまい、またも狙った位置(もっと引きつけた位置)で撮れませんでした。
 我ながら情けない失態!


 
 朝駆けの方は...

 前日の朝(と言っても未だ真っ暗)、ホテルを出て撮影地に向かう途中で函館本線の踏切に捕まりました。
 こんな早朝に何が来るのかと車内から見ていたら、何とラッセル車が一仕事終えて帰って来るところでした。
 カメラの準備など出来ておらず、あえなく見る鉄...

 と言うことで、翌朝は同じ時刻に踏切付近へ行って待っていると...やって来ましたラッセル車、機関車はDE151524でした。
 ファインダーではヘッドライトしか見えず、先頭にちゃんとシンクロしませんでした。(/_;)


 後追いでもう一枚。

 ホテルの直ぐ裏手に見えていた格納庫がねぐらのようです。

 思わぬ外道が釣れて、ちょっと嬉しかった朝でした。

 上:2015年2月24日(火)撮影
 中、下:2015年2月25日(水)撮影


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>