13日は金曜日でしたが、仏教徒なのでそんな事には関係なく、横浜までCP+を見学に行って来ました。
昨年は都合が付かず行けなかったので2年ぶりのCP+です。
で、いつものように横浜駅からパシフィコ横浜まで歩いて行きますが、途中、高島貨物線をオーバークロスする歩道橋で貨物列車を撮影です。
到着して直ぐにやって来た1153レはEF210-144の牽引。
![]()
それから20分ほど待って撮影した8760レ、EH200-5の牽引。
![]()
この後CP+会場をあちこち1時間半ほど見学しましたが、会場で我が写真の師である高校同級のM氏にバッタリ...
ご夫妻で見学されていて、何十年かぶりで奥様にもお目にかかれました。
帰りも横浜駅まで歩いて、途中でもう一度貨物列車撮影...と思いましたが、空模様がかなり怪しかったので止めにしました。
たった2本だけしか撮影していないので良くは判りませんが、以前はEF64、EF65、EF66、EF200などが撮影できたのに、今はもうEF210とEH200しか来ないのでしょうか...
2015年2月13日(金)撮影
昨年は都合が付かず行けなかったので2年ぶりのCP+です。
で、いつものように横浜駅からパシフィコ横浜まで歩いて行きますが、途中、高島貨物線をオーバークロスする歩道橋で貨物列車を撮影です。
到着して直ぐにやって来た1153レはEF210-144の牽引。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/98/54367988c8b34ba46a5a001b9465fc51.jpg)
それから20分ほど待って撮影した8760レ、EH200-5の牽引。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/e030678e7db152c9b53cf618602d95c9.jpg)
この後CP+会場をあちこち1時間半ほど見学しましたが、会場で我が写真の師である高校同級のM氏にバッタリ...
ご夫妻で見学されていて、何十年かぶりで奥様にもお目にかかれました。
帰りも横浜駅まで歩いて、途中でもう一度貨物列車撮影...と思いましたが、空模様がかなり怪しかったので止めにしました。
たった2本だけしか撮影していないので良くは判りませんが、以前はEF64、EF65、EF66、EF200などが撮影できたのに、今はもうEF210とEH200しか来ないのでしょうか...
2015年2月13日(金)撮影