南禅寺を拝観したあと、駐車場へ戻る途中で17時30分から天授庵(南禅寺の塔頭)のライトアップがあるという掲示を見て、折角だから見て行くか...
と言うことで、開門まで40分程ありましたが、門前に並びました。全くの予定外の行動でした。
日陰となった天授庵の紅葉ですが、綺麗なオレンジ色です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
40分待った甲斐があって真っ先に入門出来たので、良い位置から人を入れずに額縁写真を撮る事が出来ました。
この旅行でのベストショットかも知れません。(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この後は人波に押されるようにして縁側まで進み、ライトアップされた紅葉を見ながら天授庵の簡単な説明を聞きましたが、紅葉に見とれていて全く覚えていません。(;^ー^A
南側のお庭です。奥には池があるようですね。
遠方は寒色(今話題のブルーのLED?)で照明されていて、幻想的な雰囲気でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側のお庭です。
左手に写っている門が1枚目の写真の門ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
後から気が付きましたが、JR東海のTVコマーシャルやポスターに使われていたのが、このライトアップされた天授庵でした。
そうだ、京都へ行って良かった。(^-^)
京都 南禅寺天授庵 2014年11月20日(木)撮影
と言うことで、開門まで40分程ありましたが、門前に並びました。全くの予定外の行動でした。
日陰となった天授庵の紅葉ですが、綺麗なオレンジ色です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

40分待った甲斐があって真っ先に入門出来たので、良い位置から人を入れずに額縁写真を撮る事が出来ました。
この旅行でのベストショットかも知れません。(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

この後は人波に押されるようにして縁側まで進み、ライトアップされた紅葉を見ながら天授庵の簡単な説明を聞きましたが、紅葉に見とれていて全く覚えていません。(;^ー^A
南側のお庭です。奥には池があるようですね。
遠方は寒色(今話題のブルーのLED?)で照明されていて、幻想的な雰囲気でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東側のお庭です。
左手に写っている門が1枚目の写真の門ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

後から気が付きましたが、JR東海のTVコマーシャルやポスターに使われていたのが、このライトアップされた天授庵でした。
そうだ、京都へ行って良かった。(^-^)
京都 南禅寺天授庵 2014年11月20日(木)撮影