真冬の乾燥したお天気続きから、時々雨の降る日もあるようになり、近所の梅も少しほころんできて春が近いことを実感します。
日没時間も少しずつ遅くなってきて、下りカシオペア(8009レ)もヒガハスで楽に撮れる様になってきました。
このところの日没は17時すぎとなり、カシオペアから25分ほど遅れて通過する3061レが丁度日の入りの頃になりました。
これは2月21日の撮影。
空には良い雲が出ていましたが、残念ながら太陽は雲の向こうで丸くは見えませんでした。
(この写真は大きくなります)
牽引は桃太郎の144号機ですが、これが初めての撮影でした。
こちらは2月24日の撮影。
太陽は丸く見えていましたが、空には雲が無くちょっと物足りない...
(この写真も大きくなります)
こちらは桃太郎の138号機です。
空模様はなかなか思い通りにはなりませんね。
日没時間も少しずつ遅くなってきて、下りカシオペア(8009レ)もヒガハスで楽に撮れる様になってきました。
このところの日没は17時すぎとなり、カシオペアから25分ほど遅れて通過する3061レが丁度日の入りの頃になりました。
これは2月21日の撮影。
空には良い雲が出ていましたが、残念ながら太陽は雲の向こうで丸くは見えませんでした。
(この写真は大きくなります)
牽引は桃太郎の144号機ですが、これが初めての撮影でした。
こちらは2月24日の撮影。
太陽は丸く見えていましたが、空には雲が無くちょっと物足りない...
(この写真も大きくなります)
こちらは桃太郎の138号機です。
空模様はなかなか思い通りにはなりませんね。