荒川区役所前から都電に乗って飛鳥山までやって来ました。
音無橋付近は結構きつい勾配で、乗っていた都電が空転したのにはちょっと驚きました。
その後、途中で停車しないようにするためか、随分ゆっくりとした速度で坂を登って行きました。
飛鳥山公園の桜はどんな具合か見に来たのですが、残念ながらまだまだ紅葉には早かったですね。
折しも通り過ぎたのは桜の花でラッピングされた車輌でした。
紅葉が進んでいれば、春と秋の桜を一画面に入れられたのですが...(笑)
![]()
三ノ輪橋行きを軽く流し撮り...
![]()
そろそろ約束の時刻が近づいて来たので王子駅へ戻ろうとしている時に、レトロ調の9002号機がやって来ました。
![]()
この後、待ち合わせ場所の築地へ行くために王子から京浜東北線に乗ろうとしたら、またまた電車が止まっていて、入場取り消して貰い南北線へ...
約束の時間にギリギリ間に合いました。
時間潰しで遅刻していては洒落になりませんね。
またいつか、今度は王子~早稲田の間で撮ってみたいですね。
2014年10月25日(土)撮影
音無橋付近は結構きつい勾配で、乗っていた都電が空転したのにはちょっと驚きました。
その後、途中で停車しないようにするためか、随分ゆっくりとした速度で坂を登って行きました。
飛鳥山公園の桜はどんな具合か見に来たのですが、残念ながらまだまだ紅葉には早かったですね。
折しも通り過ぎたのは桜の花でラッピングされた車輌でした。
紅葉が進んでいれば、春と秋の桜を一画面に入れられたのですが...(笑)

三ノ輪橋行きを軽く流し撮り...

そろそろ約束の時刻が近づいて来たので王子駅へ戻ろうとしている時に、レトロ調の9002号機がやって来ました。

この後、待ち合わせ場所の築地へ行くために王子から京浜東北線に乗ろうとしたら、またまた電車が止まっていて、入場取り消して貰い南北線へ...
約束の時間にギリギリ間に合いました。
時間潰しで遅刻していては洒落になりませんね。
またいつか、今度は王子~早稲田の間で撮ってみたいですね。
2014年10月25日(土)撮影