Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4244

同じ罐を一日に4回撮影

 愛知EF64のA19〜A20仕業は、
   高崎〜(2072レ)〜大宮操〜(2087レ)〜宇都宮タ〜(4094レ)〜隅田川〜(3071レ)〜黒磯
という行程で、早朝の2072レから撮り始めると、近所で一日に4回撮れる事になります。

 今までは実行したことがありませんでしたが、18日には広島更新色1049号機が充当されたので、初めて追いかけ回してみました。

 先ずは宮原で2072レを撮影。(5時17分)
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 そのままヒガハスへ行っても早すぎるので、ガソリンを入れてから水鏡アングルへ...
 この日は66−0番台が朝方に3本あって、日曜日と言う事も手伝って相当数の人出でしたが、水鏡アングルは自分一人。
 風は弱く、罐が少し光ってAランクの水鏡が撮れました。(6時38分)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 この列車の40分程前にEF6652が4083レで下っていますが、その時はほぼ無風、Sランクの水鏡でした。(写真は追って掲載予定です)

 一旦帰区して朝食、再びヒガハス水鏡アングルへ...人出は更に増えて水鏡アングルも盛況になっていました。
 カシオペアはSランク、北斗星はAランクの水鏡でしたが(明日掲載予定)、気温が上がるに従って風も出て来て...

 1049号機3回目の4094レは日曜日なので単機でした。(10時55分) 
 風が出て来たので、稲が植えられた隣の田圃へ...
 稲が植えられると同じ風でも少し波が立ちにくくなるようです。でも、日が高くなってイマイチ映りが悪いので、水鏡としてはBランク。 
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 午前の部はこれで終了。

 4回目は3071レ、最近お気に入りの場所で。(15時36分)
 でも、水鏡は一部しか映らずDランク。 
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 なお、ランクわけは極めて独善的で、全国どこでも通用しませんので悪しからず。m(_ _;m)

 2014年5月18日(日)撮影


追伸
 本日からちょっと遠征して来ますので、コメントへのご返事が遅くなるかも知れません。m(__)m



Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 ポチッとImage may be NSFW.
Clik here to view.





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4244

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>