Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4244

夏空の下...

 このところ梅雨が戻って来たような空模様が続いていて、まぁ涼しくて良いと言えば良いのですが...今日は暑くなるのかな?

 何故か昨年の写真もありますが...夏空の下を行く貨物列車の写真4枚をご覧頂きます。

 最初はヒガハスの早朝、4086レを牽く桃太郎3号機。
 この時も朝焼けのピークと列車の通過は一致しませんでした。(/_;)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 東北本線 蓮田〜東大宮 2012年7月17日撮影


 つい先日、東北の入口まで遠征した日のこと、跨線橋の下で涼みながら列車を待ちます。
 10時過ぎの太陽は随分高くなり、日射しは強かったのですが気温はそれ程高くなく、日陰にいると風が気持ちよい日でした。
 列車は金太郎63号機の牽く8179レです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 東北本線 白河〜久田野 2013年7月16日撮影

 
 3枚目はヒガハスの夕方、3061レを牽く桃太郎115号機。(ここ一週間ほどタイトルバックに使っていた写真です)
 パンタグラフがシングルアームからPS22Dに換装された珍しい罐ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 東北本線 東大宮〜蓮田 2012年7月16日撮影


 同日、陽が落ちて綺麗な夕焼けとなりました。
 列車はトヨタロングパスエクスプレス(4052レ)、19時01分の通過で桃太郎134号機の牽引でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 東北本線 蓮田〜東大宮 2012年7月16日撮影



Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4244

Trending Articles