Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4257

ヒガハスの桜/16号下の染井吉野

 毎年お馴染みのアングルですが、花の付き方はその年によって微妙に違いますね。
 2年位前に少し枝が切られたようで、ヴォリューム感がイマイチでしたが、美しさに変わりはありません。

 先ずは22日の下りカシオペア、501号機の牽引。
 夕方は建物の影になり、桜自体には日が当たりませんが列車には何とか弱い光線が当たりました。
 ここでのカシオペアは快晴よりも薄日の方が良いですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 続いては23日の午前中の撮影です。
 午前中は桜には綺麗に日が当たりますが、列車は逆光になります。
 晴れているとコントラストが高すぎるので、RAW現像時にアクティブD−ライティングを効かせ、少しアンダー目に露出補正しています。

 先ずは配8593レ、ダイヤ改正後に生まれたスジですが、未だ単機しか見た事がありません。
 この日は思いもかけず原色2119号機が来てくれて、ちょっと得した気分。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 そしてこの日の本命、黒磯訓練を牽く赤いPF1118号機です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.



 東北本線 東大宮〜蓮田 2013年3月22日(上)、23日(中、下)撮影


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お願いします Image may be NSFW.
Clik here to view.




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4257

Trending Articles